命の選択

query_builder 2019/03/25
社長ブログ

命の選択
少し前の話になるが、腎臓病を患う40代の女性が昨年の8月に人口透析を中止し、1週間後に亡くなったというニュースを見て何とも言えない気持ちになった。


患者の女性や家族とこの病院との間での話合いや死生観については当人同士でしか分からない事もあるので、ここでどうこう言える立場では無い。



私は2年半前、幸いにも父親から腎臓を頂いて今も透析を受けずに生活ができている。


しかし医療が発達しない限りは5年後・10年後・20年後もしかしたら数ヵ月後かも知れないがいつかは透析を受けなければいけない日がやってくる。


週に3回、1日3~5時間を死ぬまでずっと治療を受けなければならない。


精神的、身体的、金銭的にも負担が大きいという事をよく新聞やニュース、ブログ等で見かける。



もし自分がその立場になったらとよく考える。
実際になってみないと分からないが可能な限りの想像をする。

色々な考え方があるだろうが、私はたとえ精神的、身体的に辛くても決して「死」という事を選択する事は無い。
将来的に金銭的な問題はあるだろうが、だから今、動ける内に頑張って仕事をするのだ。


いつの日か、たとえ精神的、身体的にボロボロになったとしてもどんな形でもいいから生きたい。

そして いつまでもこの想いが決してブレる事は無い。

NEW

  • エアコン洗浄

    query_builder 2025/06/03
  • 本日は年度末最後の営業日です。

    query_builder 2025/03/31
  • ダイキン様よりDの盾をいただきました!

    query_builder 2025/01/09
  • エコキュートをお使いのお客様!配管の凍結にご注意ください!

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年 新年のご挨拶

    query_builder 2025/01/07

CATEGORY

ARCHIVE